2018年10月28日

婚活アプリ婚活サイト

先日ラジオ番組で婚活サイトの出会いについて話をしていた。
婚活サイト婚活アプリ、実際どうなの?


1ヵ月3500円払い登録すると、異性のプロフィールが閲覧できる。
気に入った方に「いいね」を付けて、お互いに気に入れば直接会える。
でもそこには、誰も間に介在しない。
いまどきな出会いの仕組み。 face08

この出会い、運と言うかテクニックがあるらしい
婚活サイトに必勝テクニック? 
少し気になったのでそのまま聞いてみることに。

どんなプロフィールにすれば人気がでるか。
要はこんな事。
・プロフィールは一行目が命。
・オタク趣味のプロフィール文章はだめ。
・どうして婚活しているのか理由をはっきり書き、写真は爽やかイケメン風。

これ、結婚相談所でいう釣書、いわゆるプロフィールと全く同じですね。
相手が会いたくなるプロフィールが大切なのは、婚活アプリやサイトも全く同じ。
人に好意を持たれ出会うには、運だけでなくテクニックもやはり必要です。

でも、この婚活サイトや婚活アプリ、私はやっぱり心配ですね。
色々と怖いこともあるようですし。
あくまで自己責任でご利用される事、
私はあまりご利用おすすめしない事、
皆さんにお伝えします。face06
face03icon10

カウンセラー HARUMI☆ icon06icon06

  


Posted by カウンセラー HARUMI ☆ at 18:30Comments(0)ちとせ日和

2018年10月21日

婚活に疲れたら

何回ものお見合いを重ね、何回もの辛い経験を重ね、婚活に疲れてしまう。
そんな方には、なんて声をかけたらよいのか。いつも迷ってしまいます。 face01icon15
結婚相談所の担当者として、苦しい想いをお聞きする時間とても辛いです。 face10

理由は色々とあるのかもしれません。

上手くいく事ばかりではない婚活。
人によってはお見合いも中々組めない方もいらっしゃる中、わずか数回のお見合いで成婚相手に出会える方もいらっしゃる。 face08

ご縁ってなんでしょう・・。
いつもそう思います。 icon10

婚活で疲れた時は、一旦休憩してみませんか。
そして、いつもと違う風景を見に、普段と違う道を歩いてみる。

もしかしたら、いつもと違った景色と空気が、何か気づきを与えてくれるかもしれません。

いつもなら通らない裏道を歩き、
いつもなら気づかない小さなカフェを見つける。

いつもなら車で通り過ぎる道をゆっくり散歩し、
いままで気づかなかった街の移り変わりを感じる。

心が疲れたときは、いつもと違った時間を過ごしてみる。良い気分転換になります。

婚活疲れを癒すのは、普段と違ったことをすること。
これが一番ではないでしょうか。

新しい見方で、今までと違った価値観で、婚活を再開できるかもしれません。
少し一息つきましょう。。 face01icon23


一つひとつの悲しみには意味がある。
時には思いもよらない意味が。
どんな悲しみであろうと、
それはこのうえなく大切なもの。
太陽がいつも朝を連れて来てくれるように、
それは確かなことなのですよ。

~ エラ・ウィーラー・ウィルコックス ~
(米国の女性作家、詩人)




カウンセラー HARUMI☆ icon06icon06

  


Posted by カウンセラー HARUMI ☆ at 11:34Comments(0)ちとせ日和

2018年10月07日

男性婚活ファッション

婚活において「服装」って、とても大事ですよね!
皆さんも「そんな事当たり前だよ!」分かっているよ、そうおっしゃる方多いと思います。 face02

見た目のイメージは、まず服装から!!

当店ではお見合いに臨む際、服装にルールを設けております。
男性の皆さんには基本スーツ、女性に関してはTPOに合わせた女性らしい服装。
このような感じでお願いしております。
スーツでしたら日頃から着慣れており、持ち合わせもそれなりにある。また、合わせるアイテム数もそう多くないので、どんなセレクトしても比較的無難に収まる。そんな理由もあります。 face04

「服装には無頓着で・・、あまり洋服興味なくて・・」 icon15
そのようにおっしゃる婚活中の男性会員様、私共の相談所にも結構多くいらっしゃいます。

服装に苦手意識ある気持ち、よ~く分かります。 
選び方や合わせ方、色々ありすぎて迷ってしまいますものね。 face01

でも、その苦手意識、婚活を機に少し頭を切り替え一から勉強してみましょう!! 
婚活の服装に悩む男性会員さんには、日頃からそのようにお話しています。

出会った瞬間、お相手の目に映る場所で一番大きい領域、それが洋服です。
洋服はその人の印象を大きく左右するとても重要な要素です。

新品のスーツでなくて全然構わないのです。
清潔感がある、多少流行を意識した印象の良いオシャレ感ある服装。お見合いにはそんな格好で臨むようお願いしております。

でも、この「印象の良いオシャレ感」、チョッとハードル高いようです。
そんな事言われたら、「どうしようか・・」困っちゃうようです。 face07

そんな困っちゃったな~って言う男性には、お見合い前に一度ファッションチェックさせていただいております。
お見合い当日着用する服装を自撮りして送っていただいたり、実際にご来店いただき何着か試着しながら着こなしを具体的にアドバイスさせていただいております。

スーツは合わせるアイテムが少ないため、シャツやネクタイなど少し替えるだけで印象も大きく変わります。
この少しの変化が、とても重要なんです。

女性目線で行う男性会員様のお見合いコーデ、これ結構評判いいんです!!

最近は少しカジュアルダウンした“ジャケパンコーデ”も、巷のビジネスマンに浸透しておりますので、お見合い際このスタイルを導入する事も合わせておすすめしております。

テーラードジャケットとパンツを組み合わせたジャケパンコーデは、上下セットのスーツに比べ多少カジュアルな印象にはなりますが、色味やデザインなどチョイスを間違わなければ、逆に清潔感あるオシャレな印象にガラッと変わります。

間違っても「ヨレヨレ感」満載の、使い込んだビジネススーツでお見合いに臨まないこと。
これは絶対に避けなければいけない、お見合いで成功する為のセオリーです。

チョッとめんどくさい・堅苦しい、そんな感想を持つかも知れませんが、そこは将来のパートナーを探す大切な“お見合い”ですから、是非努力しましょう。

自分の努力次第で二倍も三倍も自分のイメージが上がるとても大切な要素「ファッション」。
婚活男子の皆さんは必須要素、努力しましょう!! face02icon23
ご相談お受けいたします。

カウンセラー HARUMI☆ icon06icon06

  


Posted by カウンセラー HARUMI ☆ at 18:17Comments(0)ちとせ日和